【ギフテッドな日々】障害と天才の挟間より速報

動作性IQ141ギフテッド。そんな人の視点から見た世界をつらつらとつづっていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

自分と世間の常識は、相手の非常識かもしれないという話

我が息子は小学校二年生だが、いまだに児童館でおもらしをしてくることがある。 原因は大体、本に夢中になってしまう事。息子は無類の本好きである。どのくらい好きかというと、休み時間には図書館に行ってブラックジャックを読み、家では市立図書館で借りて…

発達障害児(ギフテッド)の育て方②

こんにちは。今回はMAI-KOなりの発達障害児(ギフテッド)の育て方第二弾、“忙しい朝の対応”についての記事を書いていきたいと思います。 ではさっそく本題です。・朝、起きない! 目覚ましを掛けてもすぐに寝てしまうので、スマホゲームのオープニングテー…

心療内科は何する場所?レポ

職場の入り口で泣き崩れてしまった翌日、ついに心療内科さんのお世話になってきました。 本来は、自分にMENSAに入る資格があるのかを確かめたいがために、wais検査(大人の発達障害を判別するためにも使われる検査)をやってくれるクリニック、という事であ…

痛覚が鈍いひと

出勤のタイムカードを切った瞬間、涙が溢れて止まらなくなって、今日、明日と仕事をお休みをさせていただく事になりました。 出勤の車の中でも、そこまで感情が高ぶっている訳でもないのに涙がぼろぼろ出てきて、会社の駐車場で落ち着いて、よし、ってしてか…

仕事に行きたくないの原因→燃え尽き症候群からの過労うつの可能性

ここ数日、高校時代からの旧友にLINEで色々と話を聞いてもらっていたのですが、その会話の中で、タイトルのような疑惑が出てきたので今日はそれについて書こうと思います。 【これまでのあらすじ】 息子の自閉症スペクトラム判明(ギフテッド疑いあり)→…

大切なもの

少し前の話、私がうつで病院を受診する前に、友人がLINEで『本当に大切なもの』は何か、という話を振ってきた。 パソコンが壊れた事をきっかけに、『本当に大切なもの』について考えてしまったらしい。画像とか写真とか音楽とか、高校時代に一緒に書いていた…

発達障害児(ギフテッド)の育て方

どうもこんにちは。息子の「毎日同じ事の繰り返しでつまらない。学校行きたくない!」が本格化してきていて、どうしたものかと絶賛検討中のMAI-KOです。 自身も同じ経験の末、仮病&登校拒否の経歴がある故に、なんとかして学校には通わせたい、というよりは…

発達障害持ちが生き甲斐を感じられる世界について真面目に考えてみる

一つ前の記事でも少し書いたのだけれど、現代社会には大多数の人が楽に“生存”出来るような枠組みが敷かれている。 生まれながらに、その枠組みにうまく対応できない特性を持っている人を、世間では発達障害と呼んでいるようだ。 命というものはただそこに存…

手持ちのカードでなにが出来るか

昨日、ようやっと家に帰ってこられたのでさっそくブログを再開してみる。 その際、ここまでに書いた記事を読み返してみたのだけれど、なんだか面倒臭い人間だなぁ、と自分ながらに思ってしまいました。現状、行く事も退く事も出来ず、ただ悶々と自問自答を繰…

そうだ、おとぎの国へ帰ろう。

楽しすぎたはずの仕事がしんどすぎて、こりゃもう退職を口にするのも時間の問題だな、と思っている昨今。それでも今、勢いで仕事を辞めてしまうのは得策ではない、とロジカルな私が言う。 そりゃそうですよ。この先どうするのかも決めていないのに、いきなり…

それでも一人では生きられない

ブログを書き始めると人様のブログもちょこちょこ覗くようになるのですが、やはりとても悲しい思いをされたり、壮絶な体験をされていたりする内容のブログは目を引きます。コメント欄を見ても、本当にみんな、それぞれ辛い体験を乗り越えてきているんだなぁ…

退屈過ぎて心が死ぬ

仕事に行きたくない。しんどい。 ここ数日、ずっとそのような状態が続いている。別にいじめられているとか理不尽な仕事をさせられているとかではなくて、真綿で首を絞められているというか、うすーい遅効性の毒を常時吸わされている気分というか、そんな感じ…

発達障害とギフテッドは紙一重

また突発的にモノが書きたくなったので、今度は綺麗にまとめようとか思わず、自分の思うがままに書き連ねるチラ裏的ブログを書こう、と思いついた昨今。 以前書きかけていたブログをリサイクルして書き出したのは、せっかく当時の記録があるのに消してしまう…

上司から受けたストレスを掘り下げたら戦争の原因にまで発展した話

ストレスの定義 30代になってからでしょうか。 怒りやストレスを感じた後にふと立ち止まり、自分は今の出来事のどこにストレスを感じたのか、と振り返るくせがついたように思う。そうすることで自分自身を分析し、次に似たような出来事があってもストレス…

躾に対する子供(※私)の不満とその本質

小学生くらいの頃から、私は怒られることが嫌いだった。いや、怒られるのなんか誰も好きではないと思うが、怒られたことに対して、反省も納得もしていない時の方が多かったように思う。 先に宿題を終わらせない、片付けをしないなど、怒られる理由は大体あり…